コラム

2021.12.17

火災保険は年末調整で所得控除を受けられない 火災や自然災害に備えて火災保険に加入している人は多いでしょう。以前、火災保険は年末調整で所得控除を受けることができました。しかし、2006年(平成18年)の税制改正で損害保険料 …..

2021.11.24

Q.地震保険と火災保険は両方加入すべきなのでしょうか。 A.万が一、大地震に遭って家を失っても、原則として火災保険では補償されません。住宅ローンの返済が終わっていない状態で被災すると、二重ローンや破産に陥るリスクもありま …..

2021.11.17

地震保険のみの加入は不可 Q.地震保険と火災保険との違いについて、補償対象としている災害や損害を含めて教えてください。 A.「地震保険は『地震の揺れによる倒壊や損害』のように『地震・噴火・津波』を原因とする損害や、地震が …..

2021.10.17

地震による被害は大きな損害になる可能性が そもそも「地震保険は入っておいた方がいいのか?」という疑問があると思います。基本的には加入をした方がいいと考えます。 地震が起こった時の損害額が大きいからです。住んでいる家が壊れ …..

2021.09.17

ジュピターテレコム(J:COM)のグループ会社であるジェイコム少額短期保険が、ミドル世代(30~40 代)の持ち家世帯を対象に「災害、生活への備えに関する実態調査」を実施したところ、災害への備えが不十分という結果が出た。 …..

2021.08.16

火災保険は補償範囲の広さによって、セレクトプラン、フルサポートプラン、エコノミープラン、ベーシックプラン等と呼ばれます。 実例のご紹介 ■勘違い → 水漏れ  暴風雨で屋根瓦がずれ、雨漏りをしました。 漏れた水(雨)は室 …..

2021.07.16

都道府県別の⽀払保険⾦総額 保険⾦⽀払総額を都道府県別に見ると、⽀払額が最も多かったのは⼤阪府で総額6,541億円となった。「平成30年台⾵21号」による被害の影響が大きかったことに加え、同年6⽉の「⼤阪府北部を震源とす …..

2021.06.16

「XRが当たり前の世界をつくる」をミッションに、VR・ARを含むXR市場の創造に取り組む株式会社Synamon (読み:シナモン、本社:東京都品川区、代表取締役:武樋 恒、以下 Synamon)は、MS&ADイン …..