コラム

2021.04.16

2016年4月14日(水)に起きた熊本地震。連死も含め、276人が犠牲になった一連の熊本地震の発生から14日で5年です。仮設住宅などで暮らしていた5万人近くの被災者は99%が住まいを確保しましたが県内では今も400人余り …..

2021.03.21

2021年3月20日(土)18時9分頃に発生した最大震度5強の地震に関して気象庁は、「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」の余震と考えられる地震との見解を示しました。地震発生から1週間程度は最大震度5強程度の地 …..

2021.03.16

「浸水」には床上浸水と床下浸水があり、それぞれで意味や保険の補償範囲が異なります。 床上浸水とは、住宅の床より上に浸水することです。家の中にいても床が水に浸るため、家屋が半壊や倒壊をしていなくても、その場にいることは困難 …..

2021.02.14

2021年2月13日(土)23時08分頃に発生した最大震度6強の地震に関して気象庁は、東日本大震災を引き起こした2011年3月の超巨大地震の余震との見解を示しました。揺れの強かった地域では建物が崩れたり物が散乱するなどの …..

2021.02.08

風災の基礎知識を始め、火災保険の適用範囲や補償の基準、風災で支給される保険金の種類などのご紹介をします。   風災とは? 風災とは、台風や竜巻、突風や暴風による自然災害のことです。火災保険の風災補償を付けていれ …..

2021.02.03

ここ最近、日本ではいろいろな場所で地震が発生しています。私たちは、過去に起きた地震から何を学び、どのように備えれば良いのでしょうか。   阪神淡路大震災から学ぶ「古い木造住宅の危険性」 1995年1月17日午前 …..

2021.02.01

雨漏りの修理は、想像している以上に費用がかさむものです。しかし、この雨漏りの修理が保険で賄えるかもしれないことをご存知でしょうか。実は、「住まいの保険」ともいわれる火災保険を活用すれば、無料で雨漏りの修理ができるかもしれ …..

2021.01.29

  「棟板金(むねばんきん)」という言葉を聞いたことはありますか?これは、日本の住宅において広く普及している「スレート屋根」のとがっている部分にかぶせる金属の板のことで、この板があるおかげで屋根は雨漏りを起こさ …..