床上浸水と床下浸水はどう違う?

床上浸水と床下浸水はどう違う?

「浸水」には床上浸水と床下浸水があり、それぞれで意味や保険の補償範囲が異なります。

床上浸水とは、住宅の床より上に浸水することです。家の中にいても床が水に浸るため、家屋が半壊や倒壊をしていなくても、その場にいることは困難になります。

床上浸水と聞くと、どうしても「せっかくの家が台無しになってしまう」と考えてしまいます。しかし、床上浸水の本当の怖さは避難が困難になることです。

火災保険で水災は補償されるのか

加入している火災保険に「水災補償」が付帯している場合は、水害で発生した損害を水災補償でまかないます。浸水からの復旧は容易ではなく、最悪の場合は、新しく住む場所を用意することになります。火災保険加入時には水災補償も併せて検討しましょう。

日本の夏は水害が多く、リスクを避けること、できる備えをしておくことがとても重要です。梅雨以降は特に水害の報告が増える時期です。今一度水害への備えを見直しましょう。

火災、地震保険申請の専門的な被害調査は損害リサーチドゥ!へお申し込みください。

gooニュース

https://news.goo.ne.jp/article/aruhi/life/aruhi-81417.html