火災保険や地震保険を使って、建物の修繕をすることは、ご存じない方がまだまだ多く、初めてご検討される方は、いろいろとわからない点もあると思います。
たてしんは豊富な経験に基づき、保険申請から修繕工事までワンストップでご対応しております。

保険の申請は、正しい知識と豊富な経験値がないと、適正な申請は難しいのが現状です。また、火災保険や地震保険の違いなど、ご依頼者様の状況によってもできることは異なります。
私たちはサービスありきではなく、お客様の課題と現状から、ご依頼者様が最大限のメリットを享受できる申請手続きなどを実践しています。
お客様の知らないことも、正しくお伝えすることが、私たちのミッションだと思っています。

コンプライアンスを遵守した適正な保険申請を行います。住まいの罹災状況を細かくチェックし、申請漏れなどが内容に進めます。そして、ご依頼者様には一切のリスクの無いような方法を取ります。
万が一、可能性としてリスクが懸念される場合は、事前にご依頼者様に伝え、代替案や、対応策なども細かく提示致します。

通常の点検では、確認できないような箇所も、ドローンを使用して上空から確認します。
ドローン以外にも、レーザー水準器や、バーチカル傾斜器、高所撮影棒など、通常の点検では見えにくい、わかりにくいようなところまで細かく点検します。
ここまで専門特化しているからこそ、適正な保険金申請へとつながってくるのです。

建物診断結果は、すべて報告書にまとめます。ここで需要なのは、報告書を見るのは保険会社です。保険会社の誰が見ても、保険認定となる情報を写真付きで取りまとめますので、その後の立ち合いなどもスムーズに進みますし、ご依頼者様も、詳細を把握いただくことができます。

一度、ご自身で保険申請したけど保険会社に被害と認めてもらえず保険金が受けられなかったものについても、私たちが再度被害状況の調査や診断を行い、再鑑定を依頼することで、無責判定から認定されている事例も多くあります。